にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ふらっとドイツ移住

当時婚約者だったやん助(ドイツ人、現; 夫)と結婚するため、ドイツ語ゼロで渡独。2016年12月からドイツはマンハイムに住んでいます。2017年8月にドイツで結婚し、やむなくドイツ語の勉強をし2017年11月A1取得, 2018年6月B1を取得。やん助との会話は5割英語、4割日本語、1割ドイツ語。

日本の婚姻手続き

いまさら!と思う方もいるかもしれません。

 

そう、すでにドイツで結婚してから三か月以上経っています。

 

わたしたちまだやってなかったんです。。

 

今日やっと書類をそろえて在フランクフルト日本国領事館に行ってきました。

持ち物

  • パスポート(夫と妻の両方)
  • 夫のパスポートの翻訳(領事館のHPからダウンロードできます)
  • 戸籍謄本 2部(わたしは日本から3月に送ってもらったアポスティーユ付きのものを持っていきました。アポスティーユはついてなくて大丈夫です。)
  • ドイツの婚姻証明書 2部(こちらもアポスティーユなしで大丈夫です。)
  • ドイツの婚姻証明書の翻訳(領事館のHPからダウンロードできます)
  • 外国人との婚姻による氏の変更(領事館のHPからダウンロードできます)

※戸籍謄本は日本で発行され同じ日付に発行されたもの2部

※婚姻証明書もドイツの市役所で同じ日付に発行されたもの2部

 

領事館にて日本の婚姻届を2通記入します。

ヤンと手分けして1枚づつ書いたら、どちらかの字で統一して書き直してって言われました。あぁ。本当にこういうの苦手。

ここはお父様のお名前、ここは旧姓の名前、などなど事細かに横線で訂正されながら、さらに書き直し。日本の婚姻届ではありえないような、8か所くらいの訂正線とそこに押された私の赤い拇印。お恥ずかしい。。

 

さらに遅延理由書も手書きで書きました。

 

苗字の変更届も出したのですが、そうなるとパスポートも更新しなければいけないんですね。けど、ハーフの知り合いが言うには、その方のお母さんは日本の氏名でパスポートを使い続けていたとのこと。

みなさんはどうしてますか?

 

結局1時間ちょっとかかりました。お昼12時半までの営業なのにちょっと時間過ぎました。すみません。

 

在留届出したと持ってたけどまだだったみたい。

これからオンラインで終わらせます。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

他の人のブログを読んで思ったこと

最近の夜は

パソコンに向かう時間があるので

ドイツで生活している方々のブログを拝見しています。

 

そこで思うことは

 

コメントを書きたい!!

 

 

普段は見知らぬ人に話しかけたりするタイプではないのですが

ブログの内容に共感できたり、聞いてみたいことがあったり、

友達になれたらなぁと思うことがよくあります。

 

 

本当に勝手なお願いですが、

もしよければ、ブログにコメント欄つけてください!!

 

重たい人生相談などするつもりはございません。

ただ、一言二言コメントして、何かのきっかけになればと思います。

何でしょうね、行ったことのない街へ小旅行のきっかけとか。

 

 

 

 

 

昨夜発覚した事はといえば、

 

結婚したら税金払う額が減るって聞いたのになんで給料ちっとも増えないんだろう、なんてのんきに考えていました。自分でやらなくちゃいけないんですね。

 

ヤンと私は八月に結婚したのに税務署?に手続きなどしてなかったんですよね。

調べたら毎年11月30日締め切りらしいじゃないですか。

 

本当ですか?

そしたら今または来年11月末に手続きしても一緒ってことですか?

 

よくわかんない。

 

やんすけにその仕事は託しました。私が電話かけても絶対わかんないし。

 

あぁ、全部日本語なら私がちゃっちゃっと手続きするのに。。

 

 

年末だからね、贅沢にお金使ってドイツ経済に貢献しますよ!

 

グリューワインはスーパーで買って家で温めて

マイボトルに入れてクリスマスマーケットに持っていきますけどね。

 

 お財布の紐がゆるくなりがちだけど

ケチ精神をなんとか保ちたい

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

配偶者VISA申請。語学学校は必須!?

11月21日に配偶者ビザの申請をしてきました。

 

9月末に市役所に電話をして、次のビザ申請までに必要な書類を教えてくださいと連絡しました。

その時に言われたのが

 

結婚証明書

・パスポート

・申請用の写真

・仕事の契約書と給料明細

・アパートの契約書

・100ユーロ

 

語学レベルを証明するものって言われなかったけど、無くて大丈夫なのか?と思いヤンに後日電話をかけてもらって再確認。だけど、担当のひとがいなくて、他の市役所の人が言うには、あったほうがいいらしい。ってそれだけ!

 

ということで当日。

A1の合格証明書も合わせて

書類をそろえて持っていくと、、

ちょっと不機嫌そうなおばちゃんが担当。

 

まず申請用の写真。

これでいいか!って持って行った、去年の写真。やっぱり駄目だった!

パスポートに貼ってあるワーホリビザの写真と同じだったからバレちゃった(笑)

 

`写真が古すぎるわ。写真を撮る機械が市役所内にあるので、今すぐ撮ってきなさいといわれ、8€払って写真を撮って持っていく。

 

そしてオレンジ色の記入用紙を渡され待合室で記入して持っていく。

(ビザの希望期間は。という質問に10年と答えた。)

そのあと待合室で待たされる。

 

名前が呼ばれ、2OO室に行き

いくつかの書類にサインする。

(何の書類か全然わからない)

 

担当の人はすべてヤンに説明している。

ちらりともこちらを見ない。

 

部屋から出て、

 

はい。その話を説明してもらうと、

今回発行できるのは1年のVISA。

私のドイツ語力はまだまだなので語学学校に通わなくちゃいけない。明日か、来週の水曜日にマンハイムのとある語学学校でクラス分けテストをやっているので必ず受けること。そのあと6週間以内に、市内にある語学学校から好きな学校を選んでクラスを受け始めること。B1を取らないと次のVISAは出せません。

 

フルタイムで週40時間働いてるんですってヤンが説明したけど、必ず学校に通いなさいとのこと。

 

厳しいねぇ。

 

独学だけじゃダメだった。

 

まぁ、この時までにB1あればよかったのか。

 

ということで学校に通います。

 

 

 

 

独学している人へ

Goethe institute A1 を学校へ行かずに独学している人へ

 

私もそうだったのですが、

まず何から手を付けたらいいかわからないって困ってませんか。

私は試験前日に見つけたこの資料を使って勉強しておけばよかったと後悔したので

ぜひシェアしたい!(もしかしたらみんな当たり前のように活用しているのかも!?)

 

それはGoethe institute A1で検索すると見つけることができる

Goethe institute 公式ボキャブラリー表 

A1レベルで例文も付いていて最高な資料です!!

 

https://www.goethe.de/pro/relaunch/prf/de/A1_SD1_Wortliste_02.pdf

 

そうです。わたしはこれを試験前日の夜に見つけザザーッ!と目を通しました。

暗記まで出来ませんでした。

 

数字のスペルさえも知らなかった(笑)

まずはがむしゃら丸暗記でもいいと思います!

みんなが私みたいな後悔をすることが無いように是非これを活用してください!

 

Goethe institute A1 結果発表

結果が出るのに二週間かかります。11月7日以降です。

なんて言われていたのに、4日後の先週木曜日にメールが来た。

結果が出ています。パスポートを持って来てください。と

 

仕事終わりにこのメールを見て、今日しかない!取りに行こう!と急いで帰り自転車に飛び乗りGoethe Instituteまで走る!ヤンも一緒に連れて

 

緊張が高まる!ドキドキが止まらない!

 

受付にて

私「A1の結果をもらいに来ました。パスポートです。」

受付のお姉さん「いま持ってくるわね。ここにサインして」

 

ドキドキ。。

 

おねえさんが持ってきた!

次のVISAがかかってる!合格証がほしい!

必死に勉強しなかったけど、欲しい!!!

 

 

 

 

f:id:ChikaMaruyama:20171101224230p:plain

受付のお姉さん「おめでとう」

ヤン「おぉ!良かったね」

私「!!? 80点!?

 

 

私「うぁああ!よかったーーー」

 

無事に最低合格点数の60点を突破し80点を取りました!

 

一安心。

良かった。

 

95€も払ったし無駄にはしたくなかった。

 

おめでとう。受かると思っていたよ。と優しい言葉をかけてくれるヤン。

試験のことで荒れがちだった私を支えてくれてありがとう。

 

まぁ、振り返りもせず必死に勉強を始めるわけでもない私ですが何か目標があるのはいいことだなと感じた、先週でした。

 

VISA申請までに結果が出るか心配していたけど、こんなに早く出ることあるんですね。

 

誰かの参考になれば幸いです。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

Goethe institute A1

10月23日Gorthe institute Mannheimにて語学試験受けてきました!

Goethe institute A1までの勉強の流れ

ぎりぎり合格の60点目標でした!

 

 

全く本気になって勉強しないまま試験まであと2週間。そんな時わたしの頭の中は、勉強しなくちゃいけないという考えでいっぱいで、でも、なかなか勉強に集中できなくて、ストレスで肌が老化現象を起こしていました。

 

試験があったのが月曜日。

前週の木曜日からようやく語彙を増やし始め、問題集にとりかかり、Goethe instituteのホームページにある模擬問題を解いてみて、合格点の60点は取ろうと週末にラストスパートをかけた。

 

なーんていっても、問題集の問題解いててもわかんない単語ありすぎて、何を答えたらいいかもわからない。

だから土、日曜日はひたすら語彙の暗記!

聞き取りと会話は何とかなりそうだったので、読解と筆記のため暗記に集中。

 

いよいよ当日

月曜日の朝8時に受付開始。

眠い目をこすりながら7時半に会場に着いたらすでに10人くらいの受験者が。一番乗りかと思っていたけど、意外とみんな早くに集まるのね。

 

8時までの間、携帯で語彙の勉強。(うん。もう30分長く寝れた。)

そして受付。以前にメールで送られてきた用紙を印刷して持って行ったんだけど、申し込みしたのが、結婚前だったから旧姓でしていて、受付のお姉さんに結婚したので新しい名前なんです。と言ったら、「そしたら別な書類を持ってきてもらわないと」なんて言い始めたから、「いやいや、パスポートはこのままなんです。日本の書類も旧姓です。」といってなんとかその場を乗り切った。

今回試験を受けれないと、12月に切れるVISAの申請もできないし。

お姉さんも詳しいことを掘ろうとせず、じゃ、オッケーって感じでよかった。結局なんの書類が必要なのかわからなかった。

 

8時半から教室が開いて、それぞれ自分の番号の席に座る。

解答用紙が配られて名前などの記入。丁寧に教えてくれました。

 9時からHören  

試験中は聞きながらまずは問題用紙に答えを記入していく。

やっぱり!道を聞かれた時の問題でた!あまり勉強しなかったところだから、きっと間違えたなぁ。

Tiel 1~Teil3まで終わったところで、解答用紙に答えを写していく。

 

Lesen

え!模擬問題で出たのとまったく同じじゃん!って思ったらBeispiel(例題)でした。

変に焦りながらも、落ち着きを取り戻し、なんとなくのニュアンスをつかもうと必死に読み、答える!

mögenて何!?あぁ、聞いたことある気がするみたいな単語に引っかかりながらも、何とか6割は取れたかなぁという感じ。

 

 

 

schreiben

familienstandってどんな意味!?

既婚ってドイツ語で何!?

つまずきました。点数取りたかったなぁ。

 

手紙を書くお題は、友達に赤ちゃんが生まれたから手紙を書きます。

・なぜ手紙をかくのか

・赤ちゃんの名前は?

・訪ねてもいいか

 なんとなくこんな感じの出題

最後にBis Gleichってかいたけど、後にJanに手紙だからBis Gleichは合わないよーって言われた。まぁ、しょうがない。すこしでも点数取れてるといいなぁ。

 

 

Sprachen

まずは自己紹介。名前、年齢、住んでいる町、職業、話せる言語、趣味を答えて、そのあとに試験管から町の名前などのスペルを聞かれます。そのあと、電話番号や郵便番号を答える出題がされます。

問題なくクリア!前夜にyoutubeで予習した甲斐があった。

teil2では一つ目、Reisen(旅行)がテーマ。

Welcheっていう単語を勉強していなかったからどこのホテルに泊まりますか?っていう質問をされたときに、試験管や出題してくれた子の顔色から、質問文を予想し、何とか答えられた! Hotel Nikko!

二つ目はSprachkurs(語学学校)がテーマ

一緒に受けたロシア人の女性2人とレバノン人の男性も仕事をしていて全員が学校に行っていなかったから、一人の試験管が「このテーマは合わないわ」ともう一人に言ったけど「やってみなくちゃ」的な返事か帰ってきて、決行。

「あなたの先生の名前は何ですか」と聞かれたので、「Birgitといいます。私のボスのお母さんです。」先生がいて良かった!

試験管からも笑顔をいただきました!

 

Teil3は絵の描かれたカードを引いて相手にお願いする、答えるという問題。

私の引いたカードは一枚目は飲み物が入ったグラス。

「お水をいただけますか。」「はいどうぞ。」

二枚目のカードはケーキ。

「ケーキを焼いていただけますか。」「すみません。ケーキは焼けません。」

なんだか、みんなうまくできていたと思う!

うん。結果が楽しみだね。

 

9月7日に結果がでるそうなので、わたしは学校まで受け取りに行くことにしました。

 遠方から来てる人には郵送もしてもらえるそうです!

 

 

肌荒れもびっくりするくらい回復中!ストレスは肌に出るのね~

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

一瞬浮かれたけど、、

ドイツに来てから早8か月が経とうとしている。

 

それなりに

ドイツ語の勉強を気ままに進めてて、

(私の気ままというのは1週間の勉強時間は1時間くらい)

世間からしたら全くですね。

 

 

もうすぐ結婚するし、

ワーホリビザから、配偶者ビザに切り替えないとだよなーなんて考えてて、

人々のブログを読んでいたら

数少ない

A1のテストを受けなくてもいい!?

なんていう情報を目にしたから、

もう浮かれて、やんすけに連絡したわけです。

 

完全に勘違いでした。

国際結婚のあたしはA1の合格資格が必要ですね。やっぱり。

 

ビザも12月に切れるし

本格的に焦らなくちゃいけない。そう。自分に言い聞かせて、

10月の試験を受けようと心に決め、

明日くらいに受験申し込みをしようと思っていて、

 

なんで、こんなに腰が重いのか

 

この焦りの感じにくい自分をどうにかしたい

自分を勉強モードに持っていくのが一番大変

やんすけとの会話はほとんど英語か、日本語でドイツ語のA1レベルも程遠い

 

勉強せねばー!

 

 

と、薄く思いながらも、

 

来週水曜日から両親と友人が来て

金曜日には待ちに待った結婚式でーす♡

そのあと日本に2週間帰りまーす

 

帰ってきたら死ぬ気で勉強しまーす