にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

ふらっとドイツ移住

当時婚約者だったやん助(ドイツ人、現; 夫)と結婚するため、ドイツ語ゼロで渡独。2016年12月からドイツはマンハイムに住んでいます。2017年8月にドイツで結婚し、やむなくドイツ語の勉強をし2017年11月A1取得, 2018年6月B1を取得。やん助との会話は5割英語、4割日本語、1割ドイツ語。

金銭感覚の違い

お金の使い方がヤンと私では全く違う。

 

 

私→貯金が趣味とも言えるくらい、貯金をして安心感を得たいタイプ。

ヤン→どんなことにも惜しみなくお金を使うタイプ。(学生でアルバイトなのに)

 

私たちは食費など生活費を特に割り勘にはしていない。

ヤンが買い物に行くことが多い月は、その月の終わりに100€渡したりするけど基本的には財布にお金が入っているほうが払う。

 

そうなると、12月みたいな特に出費の多い月は大変なことになる。

あたしも貯金もできず金欠になるし、ヤンはいつも通り月末金欠だし。

何が大変かというと、先日ヤンは金欠なのに3€もするアーモンドミルクを買ってみたり(1€で買えるお店もあるのに)、高いスムージーを買ったりして口座が0.00€になることを恐れず、マイナス100€まで使えるからと言って平気で買い物をする。

 

恐ろしい。そうなると食事代はほとんど私持ちになる。

そんな状況でヤンがスーパーで1㎏15€もするようなPutenを眺め始めた日には、月末だよね!と言ってさっと安い鶏肉を取り、そこから離れる。

 

この金銭感覚の違い、価値観の違いはいつも私を悩ませる。

 

明日生きてるか分からない。そんなに貯金してたら、使わずに死んだときに後悔するよ。宝の山を残して。ってヤンは言うけど

 

じゃ、日本に帰りたいときはどうするの?来年日本行こうってヤンは言うけどどうやって?来年3月には友達の結婚式でオーストリアに招待されてるし、そこで1週間滞在予定だし、それは誰が払うの?二人分貯金してるあたしだよ!!

 

コインマスターでいたいけど、

ヤンは学生だし、月にいくら使っているかといったら600€くらいでしかないし。そこから食費も出してるし。ギャンブルに継ぎこむ事もないから許容範囲と言いたいけれど二人で月々貯金出来たらどんなにいいかと考える。

 

「食べ物の質は生活の質」

ヤンのモットー。

ジャンクフードは全く食べず(Dönerは別として)

食事にはお金をかける。健康が一番!

 

自分たちの出来る範囲でね。リッチになったら全てBioで買い物したりね。

と私はささやく。